2013年9月13日
1p So-netトラベル 日替わり投票 旅行先ではその土地の水を飲む? お日様継続中♪
飲む or 飲まない○ 今月13連勝で13勝0敗( ̄ー ̄)ふっ
3p ポイントポン! 「-1-1-1-」 (-"-;)なかなか上向かないなぁ・・・・
1p 検索ポイント すごろく「3、3、6、3」 ┐('~`;)┌先週より酷いのかよ
3p So-net不思議な箱 1個、開始12分(恕
1個、更に3分後補完
----------
Happy Birthday to Peter Cetera (1944年 ピーター・セテラ)
Chicago / Stay The Night
----------
『乃木大将の日』
1912年の今日、乃木希典大将が、明治天皇の大喪の日に、夫人とともに殉死した
自宅のあった地に、乃木大将を祀った乃木神社が建てられた
『(旧)司法保護記念日』 (1925年 - 1951年)
犯罪の予防と犯罪者の更生を見守る司法保護司や
保護機関の働きについて多くの人に知ってもらうための日
明治天皇の大喪を記念して1912年9月26日に出された恩赦の詔勅が
釈放者を保護する事業のきっかけとなったことから
これを記念日として1925年に「保護デー」として制定された
1937年に「司法保護記念日」に改称され、1952年に「少年保護記念日」(4月17日)と
統合されて「更生保護記念日」(11月27日)となった
『世界の法の日』
1965年9月13日から9月20日までアメリカ合衆国のワシントンで
「法による世界平和第2回世界会議」が開催され
そこで、何人も正式な法律以外に支配されることはないという「法の支配」を
国際間で徹底させることで世界平和を確立しようという宣言が採択されたことを記念したもの
この日とは別に、日本では1960年から10月1日を「法の日」としている
『プログラマーの日』 (平年の場合)
一年の256日目の日であることから (閏年の場合は9月12日)
----- 余談 -----
1908年 夏目漱石が飼っていた「我輩は猫である」の主人公のモデルとなった猫が死亡
1956年 IBMがIBM 305 RAMACの一部として
世界初のハードディスクドライブIBM 350を発表
1968年 クラリスと伯爵の結婚式が行われルパンが式場に乱入
(「ルパン三世 カリオストロの城」より)
1985年 任天堂がファミコンソフト「スーパーマリオブラザーズ」(ROMカセット版)を発売
1988年 大手パソコン通信PC-VANで日本初のコンピュータウイルスが発見される
1999年 月面の核廃棄物が突然連鎖的に爆発し、宇宙基地ムーンベースアルファを
乗せたまま、月は地球の衛星軌道を離脱し
宇宙を放浪し始めた (「スペース1999」より)
2000年 セカンドインパクト勃発により人類の半数が死に至る
(「新世紀エヴァンゲリオン」より)
2006年 ドラフトワン公国のアベール王子、サッポロドラフトワンに合う食材を求める
旅に出かける (サッポロビール「サッポロドラフトワン」CMより)
誕生日
1978年 お菓子「うまい棒」のキャラ (名称は決まっていない
「うまえもん」「うまいBOY」などと称される)
1981年(26歳?) マリオ、ルイージ (「マリオシリーズ」登場双子キャラ)
2000年 渚カヲル (「新世紀エヴァンゲリオン」登場キャラ)
生年不明 R・スズキ (「どこでもいっしょ」登場キャラ)
↧
2013年9月13日「3ptでは止まるんだけどねぇヾ(´▽`;)ゝ」
↧