グル―ポン おせち ひどい について書きます。
おやおや、グル―ポンがまた懲りなくおせち料理を出すということで
今回のおせちは「新生グルーポンをおせちから」。
で、著名シェフによるおせちを「感謝の気持ちを込めて」贈るということです。
グル―ポン事件といえばあのおせちです。
バードカフェ(外食文化研究所)というところがおせちを作り、
これがくるはずだったのに
となって、実際とかなり違うことに購入した人は怒りました。
もちろん値段は21000円です。
これと衛生問題でバードカフェに対して市が立ち入り調査を行い、
バードカフェの2店舗は正月より閉鎖しました。
その後、品数も33品と表記されていたのに25品程しかなかったこと、
キャビアの卵でなく偽物ホテイウオの卵を使っていたこと。
肉から腐臭が漂い、冷やして送っていなかったということ。
そして会社は返金対応を行い、社長は辞任。
その社長が辞任した後継は元社長の父親ということで何一つ変わっていない。
ということでマスコミ含めて叱られることに。
最も社長の父親が優秀ならそれでいいのですが、
父親も子供と同じ性格をしていたら「馬鹿」としかいいようがありません。
でもなぜこのおせちを買う人が多かったのかといいますと、
共同購入クーポンというのが3年前から出てきて、多くの人がそれを買えば買う小戸
みんな一緒に割引ができるというサービスです。
定価は21000円ですが、500人がそれを買うことで10500円に割引となりました。
そして今回またおせちを行うことになりました。
さあさあ、一体どうなるのでしょうかね。
とにかく正月の楽しみが一つ増えましたね。
↧
グルーポンが今年も懲りなくおせち料理を作ってプレゼントするそうで
↧