Quantcast
Channel: So-net blog 共通テーマ 特典・懸賞
Viewing all articles
Browse latest Browse all 28690

【6月】みんなのFX×ゆきママのお得な限定タイアップキャンペーンが実施されますv(。`・∀・。)v

$
0
0

相場の方はやや落ち着きを取り戻し始め、再び上昇トレンドなるかといったところですが、6月もトレイダーズ証券【みんなのFX】との限定タイアップキャンペーンが実施されます。゚+.(*`・∀・´*)b))゚+.゚イィ!! そしてトレイダーズ証券【みんなのFX】20万口座を超えたようですね!やはりそれだけ選ばれているということでもあります。また、20万口座記念のキャンペーンも行われているので、6月は特にお得です゚.+:。゙d(・ω・*)ネッ゚.+: これまでの経緯として、FX業者様数社から、タイアップのお誘いはあったのですが、ゆきママ自身が自信を持ってお勧めできる業者様では無かった為、泣く泣くお断りすることもありました(*ノ-;*)エーン または実際に使ったことの無い、非常にぁゃしぃ海外FX業者様からのお誘いとかも(かなり多いです・・・出金トラブルなども予想されますので、ご注意ください)・・・もちろんそれは即却下ですけどね(ΦωΦ)ふふふ・・・・ ですが今回、読者様からも好意的なコメントが寄せられているトレイダーズ証券【みんなのFX】様からお声をかけて頂いたので、是非!ということで、当タイアップ企画となります。 トレイダーズ証券【みんなのFX】私自身がオススメするFX業者さんのひとつです。やはりトータルバランスに優れているのがその特徴だと思いますが、FXもできれば最近話題のバイナリーオプション(BO)取引もできるなど、幅広い選択が可能です。 特にここ最近ではコスト面(スプレッド)の充実ぶりが目立ちます。ドル・円が0.3銭、さらにキャンペーン期間中の今ならユーロ・円が0.6銭と業界内でも最狭水準で低コストを実現しています。

そして、みんなのSNSという機能があり、参加者それぞれの実際のトレードをリアルタイムで見ることが可能です。つまり稼いでいるトレーダーの保有ポジションやリアルタイムでの動きなどを参考にすることができるので、初心者の方には実に嬉しい機能となっています(∀`*ゞ) 逆に弱点といえば、スワップポイントの低さが目立ちます。デイトレードで完結する場合はまったく関係ありませんが、スワップポイントを狙っていくという場合は、あまり向いていないでしょう。 長々なりましたが、気になるキャンペーンの詳細は以下のとおり↓↓↓
ゆきママ × みんなのFX タイアップ企画
商品 FXを始められる方に、ゆきママ推薦の一冊である
外国為替のしくみ(著)小口 幸伸】(1,575円)をプレゼント!
期間 キャンペーン申込受付期間:2013年5月31日~2013年6月28日
キャンペーン取引期間:2013年5月31日~2013年6月28日
内容 (1)キャンペーン申込受付期間中に当ブログのバナーを経て新規口座開設
(注1:他サイト経由だと、当タイアップキャンペーンの対象となりません。)
(2)期間中に初回10万円以上+FXで1Lotの取引完了
(注2:【みんなのバイナリー】は除く。【みんなのFX】の取引のみ対象。)
となっております。ゆきママがトレードをする上でとても参考になった為替本が、なんと1Lot取引でもらうことができてしまいます(`・ω・´) さらに現在、最大20,000円がもらえる口座開設キャッシュバックキャンペーンが行われていることも見逃せません! 口座開設キャッシュバックキャンペーンは、口座開設申込日から30日以内にFXで10Lot(往復5Lot)の取引をすれば5,000円のキャッシュバックとなっていますし、BOで10Lotの取引をすれば3,000円もらえてしまいます。 合計8,000円はかなり楽な条件でもらえるため、数あるキャッシュバックキャンペーンの中でも、優先的に攻略して稼いでおきたいところですね(b´∀`)ネッ! しかも、このブログの専用バナー経由で口座開設した場合には初回入金10万円+1Lot取引で書籍<入門の金融>外国為替のしくみ)】がもらえることになります♪ワーイゝ(▽`*ゝ)(ノ*´▽)ノワーイ♪ 本がもらえる分、他よりお得になっていますよ(ノ´∀`*)
お得なキャンペーンとなっております。口座の開設はこちらから(`・ω・´)↓
※取引上の注意事項及びキャンペーンの詳細については、必ずトレイダーズ証券【みんなのFX】のHPをご確認ください。(キャンペーンの注意事項についても、【当ブログのバナー】【キャンペーンの詳細はこちらから】で確認できますので、必ずご確認下さい。) 注意事項の中に【※ブラウザのクッキーの設定を有効にされていない環境でご利用された場合、キャンペーンの対象となりません】とありますので必ずクッキーが有効になっているか設定を確認しましょう確認&設定方法 ということで、ご報告させて頂きました(●´ω`●)ゞエヘヘ それでここからはプレゼント書籍(外国為替のしくみ)の内容について紹介したいと思います。 この本はやや堅い内容というか、かなり真面目な本といった感じで、金融に関する最低限必要な知識をわかりやすく説明してくれています。中身は市場の仕組みや金融商品のリスク、通貨の特徴、さらには最近話題の為替介入など、この他にも多数の事柄が解説されています。FXに関して学べる本というよりは、どちらかというとむしろ学生やビジネスパーソン向けの、総合的な外国為替に関する事柄をやさしく解説している本といったところでしょうか。 何故私がこの本をお勧めしているかと言うと、やはりFXをしていくにあたっては、基礎的な金融知識が必要であると考えているからです。私自身が経済学部出身ということもあってか、最近では数多く出版されているFXにのみ特化した本や、FX○○必勝法などという本を読んでいても、薄っぺらな知識しか得られないであろうと感じる事が多く、特に後者に関して言えば、そんな本を読んだ程度でFXで本当に勝てるの?と疑問に思うことも少なくありません。 というわけで、FXに関する知識のみを得たい方や、具体的なFXの取引手法についての解説を知りたい方などは、ちょっと期待はずれの内容かもしれませんが、やはりFXをやっていく上で、総合的な外国為替の知識は必須だと思いますので、是非読んでいただきたい一冊となっています(`・ω・´) ※このページは2013年5月31日時点の情報で作成しています。 ↓皆様の応援が励みです。1日1回の応援ポチお願いします(。・ω・)ノ゙ ↓うちのニャン子ちゃんにも一押しお願いしまーす(っ´∀`)っ))ヨロシク♪ ブログランキング・にほんブログ村へ 5月はこのブログの専用バナーから口座開設すると、限定現金や私の選んだ為替本がもらえるキャンペーンを実施中(´ε`*人)
下記8社との限定キャンペーンとなってます(v´∀`)ハ(´∀`v)
  ゆきママ×セントラルミラートレーダー紹介&解説記事へ
  ゆきママ×DMM FX紹介&解説記事へ
  ゆきママ×トレイダーズ証券【みんなのFX】紹介&解説記事へ
  ゆきママ×上田ハーローFX紹介&解説記事へ
  ゆきママ×インヴァスト証券「シストレ24」紹介&解説記事へ
  ゆきママ×FXブロードネット紹介&解説記事へ
  ゆきママ×ヒロセ通商紹介&解説記事へ
  ゆきママ×マネースクウェア・ジャパン紹介&解説記事へ
※取引上の注意事項及びキャンペーンの詳細については、マネースクウェア・ジャパンヒロセ通商FXブロードネットインヴァスト証券「シストレ24」トレイダーズ証券【みんなのFX】上田ハーローFX及びDMM FXのHPを必ずご確認ください。(キャンペーンの注意事項についても、【当ブログのバナー】【キャンペーンの詳細】で確認できますので、念のためご確認下さい。)

Viewing all articles
Browse latest Browse all 28690

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>