2013年5月31日
1p So-netトラベル 日替わり投票 旅行先では写真を撮る方or撮られる方? お日様~♪
○撮る方 or 撮られる方 31連勝でパーフェクト達成ヾ(∇'〃) 31勝0敗
3p ポイントポン! 「-1-1-1-」 もう一声は出なかったかぁヾ(´▽`;)ゝ
1p 検索ポイント すごろく「6、3、6、1」 _ノ乙(、ン、)_やっぱりダメか・・・・
3p So-net不思議な箱 1個、開始4分
1個、更に8分後補完
----------
Happy Birthday to Corey Hart (1962年 コリー・ハート)
Corey Hart / I Am By Your Side
----------
『(旧)郵政省設置記念日』
1949年の今日、逓信省が分離して、郵政省と電気通信省
(後に電電公社、現在のNTT)が設置された
郵便・郵便貯金・郵便為替・郵便振替・簡易生命保険の事業と電気通信の
事務を行っていたが、2001年の中央省庁再編により、電気通信事務は総務省に
その他の事業は郵政事業庁(現在の日本郵政グループ)に引き継がれた
『(旧)総理府設置記念日』
1949年のこの日、総理府が設置された
各行政機関の施策・事務の総合調整等を行っていた
(2001年に経済企画庁等とともに内閣府に統合)
『古材の日』 株式会社ヴィンテージアイモク(本社・愛媛県松山市)が制定
「古材流通の文化」を創造する事を目指して、古材の再活用に向けた事業を展開
古材の魅力を伝え、その有効利用を考えるなど
古材にとっての大切な日にと位置づけている
日付は5と31で「古材」(こざい)と読む語呂合わせから
『世界禁煙デー』
世界保健機関 (WHO) が1989年に制定 国際デーの一つ
『青峰忌』 夏の季語の一つ
新興俳句弾圧事件の犠牲になった俳人・嶋田青峰が1944年のこの日に亡くなった
新興俳句運動に理解を示していたことから、1941年に治安維持法による
新興俳句派に対する弾圧事件「俳句事件」に連坐して起訴
留置場で喀血して釈放されたが、病状が悪化し亡くなった
----- 余談 -----
1578年 パリに現存する最古の橋・ポンヌフが起工
1832年 フランスの数学者ガロアが、恋愛を巡る決闘で死亡
1859年 ロンドン・ウェストミンスター宮殿のビッグ・ベンの大時計が動き始める
1890年 ナディアたち、タルテソス王国遺跡に着く (ナディアがアトランティス人で
この日がナディアの誕生日であることも分かる)
1911年 タイタニックの進水式
1985年 第1回東京国際映画祭開催
2001年 W3CがXHTML1.1の仕様を勧告
2002年 京都議定書が日本の国会で承認
誕生日
1875年 ナディア (「ふしぎの海のナディア」登場キャラ)
----- 毎度御馴染みのグラフ -----
随分スッキリと見やすくなったものですヾ(´▽`;)ゝ
谷はいらないですが・・・・山は、もう少し欲しいですね
↧
2013年5月31日「トラベルはパーフェクトだ!( ̄ー ̄)ふっ」
↧