2013年8月14日
1p So-netトラベル 日替わり投票 海外でカジノに行ったことがある? お日様継続中♪
ある or ない○ 今月14連勝で14勝0敗( ̄ー ̄)ふっ
3p ポイントポン! 「-1-1-1-」 3pt以上は意地でも出さないか(-"-;)
1p 検索ポイント すごろく「2、3+1」 サイコロの出目もつまらんなぁ(-_-#)
3p So-net不思議な箱 1個、開始6分
1個、更に4分後補完
----------
Happy Birthday to David Crosby (1941年 デヴィッド・クロスビー)
The Byrds / Everybody's been burned
----------
『専売特許の日』
1885年8月14日に日本最初の専売特許が交付されたことに由来
特許第1号は堀田瑞松が出願していた
「堀田錆止塗料及其塗法」(錆止め塗料とその塗り方)だった
この他に第7号までが認定される
『聖マキシミリアノ・コルベ神父の祝日』
ポーランドの織物職人の子として生まれたコルベ神父は、フランシスコ会に入り
1930年から6年間日本で宣教活動を行った
帰国後、その教えがナチスの思想と相反したものであったことから
ゲシュタポに捕えられ、アウシュビッツ強制収容所に送られた
そこで、みせしめの為に処刑される見ず知らずの他人の身代りとなって
餓死刑となり、「聖母の被昇天祭」の前日の8月14日に亡くなった
1982年10月17日、教皇ヨハネス=パウルス2世により
「愛の殉教者」として聖人の列に加えられた
----- 余談 -----
1183年 (寿永2年7月25日) 「治承・寿永の乱」 源義仲の入京に伴い
平宗盛率いる平家一族が安徳天皇を連れて三種の神器と共に西国落ち
1880年 ドイツのケルン大聖堂が建設開始から600年以上たって完成
1901年 グスターヴ・ホワイトヘッド設計の動力付き飛行機が初飛行した日と主張されている
1908年 イギリス・フォークストンで世界初のミス・コンテスト開催
1950年 文部省が、9月から八大都市の小学校で、アメリカからのガリオア資金による
パン給食の完全実施を発表
1967年 住友銀行が世界初の銀行事務の完全自動化を達成
1991年 エヌ・ティ・ティ・移動通信企画株式会社(現在のNTTドコモ)が設立
↧
2013年8月14日「┐('~`;)┌3pt以上は廃止(8/14)?」
↧