2013年7月9日
1p So-netトラベル 日替わり投票 旅行先で現地人に間違われたことがある? お日様♪
○はい or いいえ 今月9連勝で9勝0敗( ̄ー ̄)ふっ
2p ポイントポン! 「-JACK-1-1-」 ┐('~`;)┌今月もこんなのか・・・・
1p 検索ポイント すごろく「2+1」 イマイチのスタート(-"-;)今週もダメだな
3p So-net不思議な箱
----------
Prince And The Revolution / When Doves Cry
----------
『ジェットコースターの日』
1955年の今日、開園した後楽園遊園地に
日本初の本格的なジェットコースターが設置されたことに因む
『泣く日』
7と9で「泣く」の語呂合わせから、泣くことで喜怒哀楽の感情表現の豊かさを考える日
泣くことはストレスを解消したり、免疫力を高めるなどの効果があると言われている
----- 余談 -----
1877年 テニスの第1回ウィンブルドン選手権大会開催
1917年 東京YMCAに日本初の室内温水プールが開場
1940年 在リトアニア日本領事代理・杉原千畝がユダヤ系難民に日本通過ビザを発行
(9月4日までに2千枚以上を発行)
1955年 バートランド・ラッセルが核戦争の危機を訴える
「ラッセル=アインシュタイン宣言」を発表 アインシュタインや湯川秀樹も声明に署名
1958年 「リツヤ湾大津波」 アラスカ州のリツヤ湾で
高さ500メートルの観測史上最大の津波を観測
1976年 大井川鉄道が、本線上では日本初の蒸気機関車 (SL) の動態保存運転を開始
1982年 キヤノンが世界初の完全自動化カメラ「スナッピィ50」を発売
1998年 ブルートレイン「瀬戸」が最後の運行 翌日から電車による寝台特急
「サンライズ瀬戸」に置き換え
2001年 日本科学未来館が開館
忌日
2001年 川尻松子 (「嫌われ松子の一生」主人公)
↧
2013年7月9日「下る前に上ろうよ・・・・(#+_+)」
↧