2013年6月24日
1p So-netトラベル 日替わり投票 九州のご当地グルメ、好きなのはどっち? お日様♪
○チキン南蛮 or トルコライス 今月24連勝で24勝0敗( ̄ー ̄)ふっ
3p ポイントポン! 「-1-1-1-」 バナナくらい出ないかなぁ?(-"-;)
1p 検索ポイント すごろく「2、4、4、5、1、6、1+1」 6マス残して終了┐('~`;)┌
3p So-net不思議な箱 1個、開始2分
1個、更に6分後補完
----------
Happy Birthday to Jeff Beck (1944年 ジェフ・ベック)
Jeff Beck / Hi Ho Silver Lining
----------
『ドレミの日』
1024年の今日、イタリアの僧侶ギドー・ダレッツオがドレミの音階を定めた
この日に開かれる「洗礼者ヨハネの祭」の日の為に、ギドーが合唱隊に
「聖ヨハネ賛歌」を指導し、その曲の各小節の最初の音がドレミの音階ができる元になった
『空飛ぶ円盤記念日・UFO記念日』
1947年のこの日、アメリカで初めてUFOが目撃された
アメリカの実業家ケネス・アーノルドが飛行機で移動中に、時速2700kmもの速度で
急降下や急上昇を行っている9機の見慣れない飛行物体を発見
アーノルド氏はこの物体を「空飛ぶ円盤(flying saucer)」と呼び、全米で報道されると
同様の目撃証言が相次いだ
事態を重視したアメリカ空軍が、これを
「UFO(Unidentified Flying Object:未確認飛行物体)」と名づけ、調査に乗り出したが
正体はつかめず、1969年に「目の錯覚の類」との報告を出した
この日、世界中のUFOマニアが一斉に観測を行う
『林檎忌・麦の日』
歌手美空ひばりの忌日 ヒット曲「リンゴ追分」から「林檎忌」、「ひばり」という名前に因み
麦畑が鳥のヒバリの住処となることが多いことから「麦の日」と呼ばれている
『五月雨忌』
歌手村下孝蔵の忌日 ヒット曲「初恋」の歌詞と
五月雨(梅雨)の時期であることから「五月雨忌」と呼ばれる
----- 余談 -----
1859年 「イタリア統一戦争」 ソルフェリーノの戦い アンリ・デュナンが
戦場の惨状に衝撃を受け、後の赤十字活動につながる
1894年 国際オリンピック委員会(IOC)がオリンピックの開催周期を4年とすることに決定
1922年 アメリカのプロフットボールリーグ
American Professional Football Association (APFA) が
National Football League (NFL) に改称
1949年 アメリカNBCテレビで、初のテレビ西部劇「ホパロング・キャシディ」が放送開始
1949年 「優生保護法改正」 経済的な理由による人工妊娠中絶を認める
1991年 株式会社アスキー設立
誕生日
1980年 横島忠夫 (「GS美神 極楽大作戦!!」登場キャラ)
1998年 天田乾 (「ペルソナ3」登場キャラ)
忌日
1995年 セドリック・ディゴリー (「ハリーポッター」登場キャラ)
↧
2013年6月24日「高ポイントは未確認・・・・(#+_+)」
↧